top of page

Driftwood

Handmade Driftwood Crafts Savoy design

gallery

  • Instagram

Instagram

Driftwood

世の中の役に立った後、廃棄されお役御免。海岸に漂着した全く価値のない流木(漂着ゴミ)が、蘇りました。流木、ねじ・釘(赤錆加工)、ホワイトウッド、ステイン、ペンキ等で製作。ヤスリでダメージ感を演出しています。「潮騒とカモメの鳴き声、風の音」を感じていただければ幸いです。大阪府貝塚市二色の浜から調達した流木に、ミニチュアの家や自転車、ベンチをちょこんと乗せました。ちっちゃな物から大きな物まで、一つひとつ手作り。

Savoy design(サボイデザイン)名前の由来
アメリカのジャズ・レコード・レーベル:サヴォイ・レコードから名前を引用しています。サヴォイ・レコード(Savoy Records)は、アメリカのジャズ・レコード・レーベル。1940年代中期にスタートし、ビバップの普及に寄与。私の好きな、チャーリー・パーカーの録音が残っています。

SAVOY Charley Parker BILLIES BOUNCE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

•NYC, September 15, 1944 / Tiny Grimes Quintette
1) Tiny's Tempo
2) Red Cross

•NYC, November 26, 1945 / Charlie Parker Rebeboppers
1) Warming Up A Riff

2) Billie's Bounce
3) Now's The Time
4) Thriving On A Riff
5) Ko-Ko

•NYC, May 8, 1947 / Charlie Parker All Stars
1) Donna Lee
2) Chasin' The Bird
3) Cheryl
4) Buzzy

•NYC, August 14, 1947 / Miles Davis' All Stars
1) Milestones
2) Little Willie Leaps
3) Half Nelson
4) Sippin' At Bells

•Detroit, MI, December 21, 1947 / Original Charlie Parker Quintet
1) Another Hair Do
2) Bluebird
3) Klaunstance
4) Bird Gets The Worm

•NYC, September 18, 1948 / Charlie Parker All Stars
1) Barbados
2) Ah-Leu-Cha
3) Constellation
4) Parker's Mood

•NYC, September 24, 1948 / Charlie Parker All Stars
1) Perhaps
2) Marmaduke
3) Steeplechase
4) Merry-Go-Round

pinkoi
iichi
minne
creema
BASE

作品は上記サイトにて販売中です。各ショップにて重複オーダーを避けるため、同一作品は掲載しておりません。全て一点物です。

OKADA Yoji / Savoy design
#607 Villeneuve-JotoNoe, 10-24 seiiku 2-chome
OSAKA SHI JOTO KU, Osaka
savoy38550920@gmail.com

© 2024 Savoy design

bottom of page